ショッピングカート $0.00

あなたのショッピングカートに商品はありません。

詳細

A beautiful professional silver mounted cello bow made by Joseph Martin- made ca 1870 - certified by J.F. Raffin.

Joseph Martin worked for J.B. Vuillaume. In 1858 left Mirecourt for Paris to join Jean-Baptiste Vuillaume's workshop. Five years later,
J.J. MARTIN came back to Mirecourt (1863) to open his own workshop.
Fine craftsmanship - his Vuillaume model bows from this period were to become amongst the best ever produced for the firm.
Very few bear his own brand : J. J. MARTIN

The beautiful rond stick is made of the finest brownisch/red pernambuco wood.

The stick has a fine curve, is strong and flexible with a good balance.

This bow plays easy and produces a big full cello sound - easy fast staccato playing.

The length of the stick is around 69.3 cm (4/4 size) and the weight of the bow is ca 79 gr.

It comes with new winding and leather grip, ready to play !

Silver mounted frog with pearl eyes and original silver adjuster.

More French cello bows


Jean Joseph Martin ( ジャン・ジョゼフ・マルタン )

1837年にMirecourtに生まれたMartinは、パリのVuillaume工房で本格的に楽弓製作を学んだ名手として知られています。
Mirecourtに戻ってからも非常に質の高い弓を製作し続けましたが、多くは他の大型工房のために製作されたものであり、彼自身の名が刻まれた作品は多くはないようです。
丸みを持った優しいデザインの弓は、紛れもなくオールドフレンチボウとしての一流の音色を備えています。

あなたのレビューを投稿する

Only registered users can write reviews. Please, log in or register

タグを区切るには空白を使って下さい。タグがフレーズの場合は、「'」で囲って下さい。

Jean Joseph Martin フランスのチェロの弓

ASK FOR PRICE
商品コード: CB09
ASK FOR PRICE

Jean Joseph Martin フランスのチェロの弓

追加情報
メーカー名 Jean Joseph Martin
着丈弓 69,5
体重を弓 ca 79 gram
日付 1870
カラー brown
証明書 はい
製造国 フランス
アクセサリー いいえ
背中の長さ na